最終更新日:2020/12/16
ウイイレアプリのリーク情報の取り扱いをやめます

▼「タブ」をタップで切り替え可能
ウイイレアプリ攻略サイト「ボランチ」(@volante_info)です。
今日のブログ記事は、タイトルの通りです。
ウイイレアプリの「リーク情報の取り扱いをやめます」。今後、ゲーム内に登場していない情報に関して、ゲームより先に当サイト内に掲載することをやめます。これまでそのあたりの情報を期待してアクセスしてくれていた方には申し訳ないですが、今後は当サイトに来ても見ることができません。
今日はちょっと正直に自分の気持ちも書いてみようと思います。
この記事の目次を読みたい方へ
リーク情報の取り扱いをやめようと思った1年前のきっかけ
1年前ぐらいの実況者のちゃまさんの動画で「リーク情報を取り扱うことで罪に問われる可能性がある」という内容のものを見たことが最初のきっかけです。その動画を見て、コメント欄等での自分への名指しの批判を見たり、リークを扱うことの危険性を自分自身で調べてみて、正直とても怖くなりました。
その時、実は1ヶ月ほどリーク情報を取り扱うことを辞めていました。しかし、1ヶ月でまた取り扱うことを再開してしまった理由は、検索順位が下がってアクセスの低下が顕著に出たことが理由です。自分の目標であった「日本一のサイトを作ること」がどんどん遠ざかっていくのを数字で見ることが辛く、悔しかったです。
「他のブログやYouTubeの配信者がまだリーク情報を普通に取り扱っているのに、自分だけ辞めるのは・・・」というおかしな思考になっていました。
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」ではありませんが、みんなやっているから自分も大丈夫だろう・・・という安易な考えでリーク情報の取り扱いを再開して、ここまできてしまいました。
今回リークの取り扱いをやめようと思ったきっかけ
ここ最近、リーク情報の取り扱いに関して否定的な意見をTwitter等で見ていました。正直に・・・見て見ぬ振りをしていましたし、勇気を持って意見を発信していた方には申し訳なかったなと思います。正直、「毎日これでいいのかな?」という疑問で頭がいっぱいでしたが、ここでも自分の甘さで踏ん切りをつけることができていませんでした。昨日、メロンパンさんの動画がアップされたものと、その動画のコメント欄を見て、みなさんの意見を真摯に受け止めて、リーク情報の取り扱いを辞めようと決めました。誰かに言われなければやめられない・・・というのは正直非常にダサいですが、いい機会を頂いたと思い、このタイミングで辞めます。
赤信号、みんなで渡るのやめよう
リーク情報がセーフなのか、アウトなのか?ということに関しては、正直専門家ではないので分かりませんが、「絶対に大丈夫です」と胸を張って言える人は少ないと思います。僕自身は、心の中にモヤモヤしたものがありながら、ここまで続けてきていました。おそらく同じ気持ちの実況者の方やブログ運営者の方もいると思います。「あのブログがやめるなら、僕も今回のタイミングで辞めておこう」という流れに少しでもなればいいなと思います。
わざわざ記事にした理由と今後の目標
わざわざ記事にして”残したかった”理由は、以前のようにこっそり辞めてしまうと、またリーク情報を取り扱ってしまうのでは?と思ったからです。自分にものすごく甘いことを知っているので・・・ブログのユーザーのみなさんに先に宣言してしまおうと思いました。今後は、ヒール(悪役)ではなく、正々堂々と日本で一番のサイトを作れるように頑張ります。ウイイレアプリ自体が続くのかは分かりませんが、10年後もこのサイトの運営を続けていけたら面白いものになるのでは?と企んでいるので、当サイトを愛してくれているみなさん!!(いるはず!!)、今後とも末永くよろしくお願いします。
関連記事
【PICK UP】今週の最新記事一覧
【ウイイレアプリ2021】おすすめ記事
この記事を書いた人 / ボランチ管理人

ウイイレアプリ攻略&サッカー情報ブログ、ボランチを運営しています。どこよりも見やすいブログを目指しています。
リヴァプール・ディバラ選手・クロップ監督が好きです。サッカー好き&ウイイレユーザーの方、フォロー待っています! @volante_info